ダブルスファンの雑記

プロテニスの主にダブルスについて書くブログです

2019年 慶應チャレンジャー観戦記②

2019.3.2 男子シングルス準決勝

O.オッテ  6-3 6-4  A.ハリス

 

f:id:doublesgeek:20190303003227j:plain

試合前の写真撮影。エスコートキッズは慶應大学の幼稚舎の子供とのこと。大会スタッフのカメラマンに混じってエスコートキッズの保護者も写真撮影をしています。

f:id:doublesgeek:20190303003744j:plain

コイントス

試合前のアナウンスで知ったのですが、ドイツのオッテはクレーコートを得意としている選手だそうです。身長193cmと長身ですが、そのリーチを縦よりも横に活かすプレースタイルで、ベースラインから少し下がり目のポジションでしぶとくボールを拾ってカウンターを狙う選手でした。

f:id:doublesgeek:20190303004835j:plain

ベースラインから少し下がり気味のポジションでプレーするオッテ

f:id:doublesgeek:20190303005407j:plain

ボレーは上手いわけでではなさそうですが、必要最低限のレベルではあるようです。

相手のハリスもどちらかというとガンガン打つより、じっくりラリーをするタイプの選手だったので、ラリー戦そのものは割と地味な印象の試合でした。杉田の敗戦後でちょっと会場のテンションも低めだったのでなんだがいまひとつ盛り上がらない試合になってしまった感はあります。

f:id:doublesgeek:20190303010609j:plain

片手バックハンドのハリス

試合の流れとしては終始オッテが主導権を握っていた印象でした。ハリスも頑張ってはいましたが、オッテの守備を崩すには攻撃のバリエーションが少し乏しかったように思います。第1セットは第2ゲームのハリスのサービスゲームをブレークし、そのまま1ブレークを守りきって取りました。第2セットは狙いすましたように第9ゲームをブレークして5-4とし、サービングフォーザマッチをキープして試合を終わらせました。

f:id:doublesgeek:20190303011420j:plain

第2セットでブレークされたことに腹を立てたハリスはボールを場外に打ち込んでしまいました。写真はそのボールを探すスタッフです。お客さんが通る通路の脇に落ちたので結構危なかったです。こういうことは本当にやめて欲しいのですが…

f:id:doublesgeek:20190303011719j:plain

勝利を決めた直後のオッテ

f:id:doublesgeek:20190303012510j:plain

オンコートインタビューを受けるオッテ。漫画の『ワンピース』が好きなのだそう。

f:id:doublesgeek:20190303012524j:plain

サインボールを打ち込むオッテ。まず子供に向けて打っていました。

オッテは翌日の決勝で勝てば自身初のハードコートでのチャレンジャーのタイトルだったのですが、クォン・スンウーに敗れて準優勝に終わりました。