ダブルスファンの雑記

プロテニスの主にダブルスについて書くブログです

M.ダニエル / P.オズワルド vs R.ラム / J.ソールズベリー

2021年全豪オープン 男子ダブルス準々決勝

 R.ラム / J.ソールズベリー 7-6(5) 6-2 M.ダニエル / オズワルド

 

ノーシードのダニエル / オズワルドのペアが準々決勝に勝ち上がってきました。この試合に勝てば、二人にとってはキャリア初のグランドスラムベスト4です。対戦相手のラム / ソールズベリーはディフェンディングチャンピオンのペアです。両ペアは過去2度の対戦があり、いずれもラム / ソールズベリーが勝利しています(ちなみにその内の1回は一昨年のジャパンオープンです)。

 

ダニエル / オズワルドの2回戦の試合の記事で、このペアが慈善活動を頑張っていることを書きましたが、対戦相手のラムも慈善活動を行っています。Evidence Actionという貧困問題、特にアフリカ郊外の地域への清潔な水の供給に力を入れている団体に寄付をしているそうです。

doublesgeek.hatenablog.com

highimpactathletes.org

www.evidenceaction.org

 

この試合のポイントは間違いなくダニエルのサーブでした。何度もトスを上げ直す様子があり、恐らくあまり調子が良くなかったのだと思います。さらにこの時間帯、ダニエルがサーブを打つサイドは太陽がサーバーの右前方から当たる形になっていました。スライス系のサーブを持ち球にしているダニエルにとっては非常に厄介な太陽の位置だったと思います。相手のラムも同じサイドからサーブを打つのでもちろん条件は一緒なのですが、ラムはトスを左寄りにあげるためかあまり影響は受けないらしく、サクサクサーブをキープし、ダニエルだけがサーブに苦しむ展開が続きました。第3ゲームも第7ゲームも2本のダブルフォルトがあるうえに、1stサーブの確率もあまりよくありません。はっきり言っていつブレークされてもおかしくないクオリティのプレーが続きましたが、それでもサーブの立ち位置を変えたり、(オズワルドの指示があったのかもしれませんが)2ndサーブで思い切ってフォアを狙ったりして、なんとかキープを続けてタイブレークに入りました。

 

タイブレークではそれまでのゲームと逆のエンドからサーブを打つことができます。やっと眩しくないサイドから打てる…と思って油断したわけではないでしょうが、ここでダニエルがソールズベリーからリターンエースを食らってサーブを落とし、第1セットを失います。

 

第2セットもダニエルのサーブの不調は変わりませんでした。第4ゲームのサーブをダブルフォルトが絡んだ形で落とし、こうなってしまうとペアのどちらも屈指のサーブの威力と安定性を誇るラム / ソールズベリーを止める手立てはなく、第8ゲームのダニエルのサーブも落として試合終了となりました。最後のゲームはダニエルもオズワルドも少し集中力が切れてしまった印象です。

 

いくらなんでもダニエルのサーブが悪すぎでした。私の数え間違いでなければダニエル一人で7本のダブルフォルトがあったと思います。パートナーのオズワルドが良かっただけにもったいない敗戦でした。

www.instagram.com

↑こちらのインスタグラムによると今大会のダブルスチームでペアの両方が隔離措置にあったのはこのペアだけのようですね。良いチームだと思うので、今後も頑張って欲しいと思います。

 

勝ったラム / ソールズベリーはこれで2年連続のベスト4ということで、相変わらず安定した強さを発揮しています。準決勝ではアレバロ / ミドルコープ vs マレー / ソアレスの勝者と対戦になります。